体験談

3ヶ月で脱サラする為にやっとこと

えいとです!

 

3ヶ月で脱サラして開始3ヶ月目で月収300万達成。

 

普通の人が到底できない事を20歳で達成してしまったのですが、当時の事を色々と思い出しているうちに懐かしくなり、みんなに共有したいことが沢山出てきました。

 

3ヶ月で脱サラをする4ヵ条

①メンターをつける

②SNSを見ない(特にYouTube)

③罰則を作る

④ビジョンを明確にする

 

 

メンター(指導者)をつける

 

これ一番大事です。

 

最終的に自分の弱点などを全て矯正してくれるのが、メンターです。

 

わからない箇所を自分でネットで検索していては、正解に辿り着けないので、迷走して終わってしまいます。

 

稼ぎ方そのものもそうですが、自分の疑問点を全て解決してくれるメンターの存在が何よりも大切なんです。

 

SNSを見ない

 

僕はTwitterにて収益化を行っているので
Twitterはしょうがないです…💦

 

でもYouTubeとインスタは
人生においてなんの役にも立ちません。

 

ちなみに僕はビジネス以外でSNSは使っていません。

 

あれは核兵器くらいに思ってもらってかまいません。

 

一つ動画を見ると
次々と連鎖して1時間2時間と
簡単に時間を奪われていってしまいます。

 

マジで愚の骨頂です。

 

インスタもそうです。

 

なんの情報収集にもならないです。

 

友達が楽しそうにしている
ストーリーとか見てて
劣等感すら生まれてしまうでしょう…

 

特に断捨離中はSNS厳禁です。

 

ダイエット中の人間にケーキ吊るしてあげる感じです笑

 

YouTubeは大元が、インスタはFacebook、iPhoneはアップル、

 

全てGAFAって呼ばれる世界の覇権を握っている企業です。

 

世界で一番頭が良い奴らが作っている企業。

 

彼らはマネーゲーム感覚で
お金ベースなので
そうやって金稼ごうかしか考えていません。

 

となるとiPhoneを主体に
ネットに依存する人間が増えた方が儲かります。

 

1日iPhoneのない生活ってどうですか?

 

絶対に無理って現代人なら思ってしまいますよね?

 

それくらい依存性があります。

 

脱力状態にもなりかねないです。

 

3ヶ月だけで良いからSNSを断って欲しいです。

 

罰則を作る

 

人間は弱くてすぐ逃げるので
罰則を作るのが矯正する為に最善です。

 

ライザップで言うと100万のコースが返金不可とか

受験で言うと、落選が晒されるとか、

 

恥か金銭、←この二つが人間を無意識に動かします。

 

100万無くなるのに頑張らない人間はいないと思います。

 

みすみす恥をかきにいく人はいないと思います。

 

どうしても人間はメリットを追い求めて
行動が出来ない生き物です。

 

メリットがわかっていたなら
太ってる人はこの世には居ないと思うので。

 

でもデメリットの為なら簡単に動きます。

 

ライザップの成功率は99.7%です。

 

ほぼ100%です。

 

そりゃそうです。

 

失敗すれば100万円ってお金が無くなりますからね。

 

一生懸命働いたお金無くなるのはみんな嫌なはずです。

 

メリットを思うよりも、デメリットを想定すれば勝手に上手くいってしまうんです。

 

だから罰則を作りましょう。

 

ビジョンを明確にする

 

目標のないところに達成はないです。

 

出来たらいいな。じゃなくて、やる。っていう強い姿勢と、いつまでにっていう明確な目標ビジョンが大事です。

 

これがないとゴールのないレースになります。

 

稼げるだけ稼ぎたい。とか最悪です。

 

終わりがわからないまま
ひたらすらフルマラソンを走らされる感覚…

 

1000キロでもゴールがわかった方が人間は頑張れます。

 

〇月までに、○○になってたい。ただこれだけで良いんです。

 

今日からでも明確なビジョンを考えましょう。

 

3ヶ月で脱サラも夢じゃない

 

この4つの方程式に従えば早期脱サラも夢じゃないです。

 

でも我を出してしまうと夢は遠ざかってしまいます。

 

やったことない事なのでかなり未知の世界です。

 

だからこそ、可能性も未知です。

 

チャレンジすることにリスクもないし
仮にあったとしても
後の人生を考えたら必要なリスクです。

 

3ヶ月頑張れる人間は何をやっても
上手くいく人間性を持っていると思うので
あなたも是非トライしてみてください。

 

極意の方程式に関しては
LINEから相談を頂ければ対応します。