体験談

環境が人を変える。逃げられない環境へ飛び込もう。

えいとです!

 

『環境が人を変える』って言葉知っていますか?

 

学校、職場、友達、家族、など

 

どういう思考の人間がいる学校に行くのか、

どういった仕事をしている職場に行くのか、

 

色々と環境によって変わるものがあります。

 

 

沢山のお金を稼ぎたいってなった時、
会社員のままじゃ稼げません。

 

それは環境的にお金を稼いでいる人が周りに居ないからです。

 

逆にお金持ちの環境に行けば、自分の収入がUPするのは時間問題です。

 

日々お金を稼ぐ為の発言を聞けたり、思考を盗んだり、お金を稼ぐための環境に染まるからです。

 

でも会社員だと、自分の収入の為ではなく、会社の利益増加の事を無意識に考えさせられるような思考を勝手に植え付けられます。

 

自分の収入を上げたいってなった場合、それに適した環境に居ないと待った成果には結びつきません。

 

なので環境を意識しましょう。

環境を変える事の素晴らしさ

 

僕の母親は関西人です。

 

実家に変えるとバリバリの関西弁です。

 

こういったって環境に生まれ育つと
僕もたまに関西弁が乗り移ってしまう事が
過去に何回もありました。

 

これは普段は難しく感じている英語を
海外に行った人が
数ヶ月後にはなんの戸惑いもなく
喋れてしまう現象です。

 

英語を喋りたいってなったら海外留学一択です。

 

環境的に英語しか使えないんで
嫌でも英語を喋らないと生きていけません。

 

多分無人島に流れ着いて
自分の嫌いな食べ物しかなかったら
自然と食べるようになる的な感じですね。

 

なのに世の中の人は
週1の英会話教室やスピードラーニングなど
意味不明な学習方法を取ります。

 

普通に家に帰ったら日本語です。

 

ちなみに英会話教室で
英語取得率は5%らしいです笑

 

つまりお金だけ無駄にしてます。

 

チャレンジ1年生とかやってる
ヴェネッセとが3000億も稼げる訳です。

 

だったらどうあがいても
英語しかない環境に行った方がいいです。

 

これは覚悟の問題です。

 

いや覚悟があまりなくても
行ってしまったら逃げられないので
結局取得して帰ってくるでしょう。

 

なのでビビらない心も大事です。

 

僕のアフィリエイトコミニュティも
毎日日報報告させたり
必要な人はミーティングをしてます。

 

これは環境で縛って
ビジネス思考を忘れなくさせる為です。

 

会社で働いていると
そっちの環境に引っ張られるので
『もういっかな?』って発想になってしまうので。

 

人間は強制力がないと
基本的には頑張れない生き物なので。

 

だからこそ僕自身も
ネットビジネスを始めたての頃は
毎日師匠と電話をしてモチベ上げてました。

100%のフルコミットで確実な成功を手に

 

僕の近くにいる人間は確実に月収100万を超えます。

 

それはネットビジネスにフルコミットするからです。

 

3ヶ月だけで良いからネットビジネスにフルコミットしてくれ。

 

僕はよく言っています。

 

人生において、たった3ヶ月です。

 

少し辛いですが
ここで3ヶ月踏ん張れないと
一生辛い思いをしていかないといけません。

 

どうせ結果を出すなら、ダラダラとやるより、自分を追い込んだ方が結果的に楽だし、確実に結果に伴います。

 

罰金ルールが最強

 

会社員の人が出社時刻に遅刻することは殆どないです。

 

人の目とか人間性とか色々な理由がありますが、
一番大きな理由は、

罰則があるからです。お金がもらえなくなるからです。

 

これが会社員が嫌な仕事でも
続けられたり、結果を出せる理由なんです。

 

逆に毎日遅刻しても
トイレ掃除をさせられるくらの罰なら
遅刻する人間は膨大に増えると思います。

 

 

これはネットビジネスにも言えます。

 

時間がなくて作業ができない。

 

そういう人結構います。

 

僕はよく言います。

 

本当に時間なかったですか?

寝る直前までスマホいじってなかったですか?

 

大体みんな時間あります笑

 

これ逆に時間にやらなきゃいけないことがあったら、それが罰則のあることだったら絶対にやりませんか?笑

 

僕は下積み時代に誰よりも結果を出したかったので
良くLINEグループに宣言してました、

 

えいと
えいと
今日中にブログ10記事書けなかったらみんなに焼肉奢ります。

 

グループ100人超えています。

 

1人5000円だとしたら50万です。

 

僕の当時の師匠はガチで奢らさせる人なので
マジで当時は必死でした笑

 

50万を失うリスクがあったら
頑張らない人はいないと思います。

 

でも不思議と50万得れるチャンスがあっても
頑張らない人はめちゃ多いです笑

 

人間の不思議な原理っすね笑

 

 

だから僕自身も、僕が教え子に結果を出させられるのは簡単なんです。

 

逃げ道を断つ。保険をかけさせない。

 

それを環境を使って僕は自由自在に行っています。

 

こんなに簡単なんです。環境を使って人を動かすのは。

 

負け癖をつけずに勝ち癖で人生を好転させよう

 

競争社会が最近変わりつつあるので
負け癖がついている人多いです。

 

できなくて当たり前。って習慣。

 

朝早起きできなくて当たり前。

明日から頑張るって言ったけど、頑張らない。

毎年元旦に『今年の抱負は』とか言い出す。

 

これは全て負け癖に繋がります。

 

どんなに小さいことでも良いんです。

 

毎朝決めた時間に起きる。とか

腕立てを10回する。とか

 

出来ることから少しづつ積み上げると
いずれか大きな結果になって変わります。

 

小さな成功体験の積み重ねです。

 

少しづつ勝ち癖をつけていって、何をやってもうまくいく自分作りをしていきましょう。